記事の詳細
三郷 学習塾 聖学舎で知った、検定の取得で得られるもの


なかなか勉強に興味を持ってくれない小学生の息子が、仲の良い友達に誘われて通い始めたのが、三郷 学習塾 聖学舎でした。すぐに辞めたがるんじゃないかと思っていた親を尻目に、特に弱音も吐かずに通い続けてくれています。
そんな息子が、入塾から数ヶ月経った頃に「僕、漢字検定受けてみる」と言い出しました。お友達も受けるから一緒に受けるんだろうし、まあ、腕試しにやってみたらというぐらいで聞いていたのですが、その後、いろんな意味で驚かされることになりました。
まずは先生方の指導の熱心さ。授業外でも時間を取って、指導してくださいました。でも、何より驚いたのは息子の変身ぶり。何度も過去問を解きながら、少しずつ点数が上がるのを楽しんでいました。“合格”というはっきりした目標があることと、目の前に数字として現れる成長が意欲を高めているようです。
見事に漢字検定に合格した後も、色んなことに目標を作り、以前より意欲を持って取り組むようになりました。検定に挑戦するって、こんな効果があるんだなと知ることができました。
聖学舎
http://www.seigakusya.jp/